BEAUTY

香りでエレガントに生きる方法。

フランスの大女優カトリーヌ・ドヌーブが愛用する香水

 

香水は、私の一部。

うっかり香水つけ忘れて出かけると、

なんだか一日落ちつかない気分になります。

 

女にとって香水とは、身にまっとった瞬間、

確実に脳に刺激を与えてくれるもの。

 

その香りは、

なつかしい過去の記憶を蘇らせたり、

 

ときにセンシャルな感覚を呼びさましたりする

魔法の秘薬でもあります。

 

フランスの歴史的香水、GUERLAIN『ゲラン』

フランスの女優カトリーヌ・ドヌーブが愛用する

ゲラン “蒼の時”『ルールブルー』

ボトルの形もアイコニックな “逆さハート”のアールヌーヴォーの

優美で繊細な技巧がほどこされたものです。

 

“蒼の時”〈ルール・ブルー〉‥

それは昼が夜を優しく抱きしめ、世界が静寂に包まれる時間。

 

1912年に誕生した〈ルール・ブルー〉は、青の色調に満たされた静寂と優美が調和する「時」を表現しています。

夜が「まだ星を見つけられずにいる時間‥」調香師ジャック・ゲランが表現した、

時が止まったかのような瞬間を香りに表現した香水です。

 

〈ルール・ブルー〉とは、ちょうど黄昏時(たそがれどき)を意味するのでしょう。

 

“青い黄金”と称されるアイリスの香りを秘めて‥

トップの香りは、アニスシードとベルガモットのフレッシュさに満たされて

うっとりする香りを放ちます。

 

ハートの香りは、ネロリとカーネーションの官能的でありながら上品な香り。

 

ベースの香りは、香水の世界で「青い黄金」と称されるアイリスの香りと、

パウダリーで芳醇なバニラの香りでうっとりとする魅力を漂わせます。

 

『香水で仕上げをしない女に未来はない』

という、ココ・シャネルが愛したポール・ヴァレリーの言葉を心に留めて、

出かける前の最後の仕上げに、

シュッとひとふき、香水を身にまといましょう。

 

または、ベットリネンにひとふきすれば、

眠っている間に女度が上がることでしょう。。

 

あなたの魅力が増す、香水のつけ方とは?

さて、

質問:「香水をどこに付けるのが正しいと思いますか?」

 

その答えを、

マナー講師のカリスマとして世界的に活躍する

サラ・ジェーン・ホーが、

 

彼女のマナー講座を紹介する

Netflixの ”MIND YOUR MANNERS”

”マインド・ユア・マナーズ”:〈「私」をグレードアップ〉”の番組で、

少しお茶目な笑みを見せて言うには

 

「あなたが、愛する人にキスされたい所につけて。」

 でした❤️

 

 

一般的に香水のつけ方のエチケットは以下のようですが、、

1 うなじ、首筋など体温の高い場所につける。

2 手首の内側につける。(このとき、両手をすり合わせない。すり合わすことで香りの粒子がつぶれて香りが持続しない)

3 フワッと上品に香らせるなら、足首、膝の後ろ、太ももの内側につける。

 

また、お寿司屋さんには香水はつけて行かない、

オフィスには、3、の足元から香らせるなど、

TPOやその日の気分によって香りのおしゃれをするのも、

大人の女ならではの密かな楽しみですよね。

 

周りの空気を心地よくする気遣いができる女性に、運気は味方します。

今日もエレガントに生きて

運気を上げていきましょう!🌛⭐️✨

 

-BEAUTY

© 2025 LIFE&GRACE Powered by AFFINGER5